☆最初にお断り☆
金沢市の整体院ほしみぐさでは一日に少しでも多くの方に良質の産後骨盤矯正を届けたいために、必要以上の検査や説明を極力省き必要最小時間で施術しています。
これは感染症予防対策にもなりますのでこの先も続けていきます。
ご理解のある方のご来院を心よりお待ちしております。
骨盤矯正・整体・足つぼは施術内容やレベルからして金沢市の相場だと多分一番といっていいほどの低料金だと思います。
特に足つぼはかなりの低料金です。内容的にはこれも¥5000は頂かないといけないのですが値上げもせず続けています。
スタッフを雇わずに自分達で施術している事や、経費をかけずにできることは全て自分でしていること、そして一人でも多くの方を幸せにしたいという奉仕の心が低料金の秘訣です。
料金が高いのは人件費や家賃・広告費等がそれだけかかるのでどうしても高い料金を頂かないと経営が成り立たないからです。また料金が高い所の特徴として話が長いということもあります。そんな施術院はどんな人が来ても話す内容は95%同じことを話しています。また言い分として安い料金のところは安いなりの施術しかしていないという愚かな言い訳をしていますが、当院は無駄話をせずに効率よく施術していきますのでどこよりも劣っていることは一切ございません。
こんなにいい整体院はどこにもないと胸を張って当院にお越し下さい。
☑骨盤がどのように歪んでいるか確認します。
☑産後特有のお悩みにアプローチできます。
☑産後骨盤矯正は産後6ヵ月頃までにするのがベストです。
☑産後に気になる事が無くても骨盤矯正はするのが賢い選択です。
妊娠で冷えやむくみになった場合は出産後には症状がなくなりますが、骨盤が歪んだ状態だと血流が悪いままになります。
対策⇒骨盤矯正で歪みを直しましょう。
30分で対応可
出産前のズボンが履けない
・出産したので骨盤が気になる。
妊娠前のジーンズがきつい。
妊娠・出産により骨盤が歪み開いたままなのでズボンはお尻で引っかかります。
また妊娠中は女性ホルモンにより特別脂肪がつきやすくなります。
対策⇒食事・運動・骨盤矯正で骨盤を締め整えましょう※1
30分で対応可
骨盤の開き・ゆがみ
妊娠・出産による骨盤のゆがみが気になる。
骨盤ベルトだけでは綺麗に締まりません。
対策⇒歪みがなく綺麗に骨盤を締めたいのなら骨盤矯正です。
30分で対応可
出産後の腰痛・股関節痛
産後から腰痛になった場合は骨盤が原因かもしれません。
産後の骨盤矯正では軽度の腰痛まで対応しています。※0
対策⇒まずは骨盤矯正で歪みをとって様子をみましょう。
40分で対応可
出産後の尿もれ・恥骨痛
出産により骨盤底筋群(肛門、尿道、膣を締める働き)が伸びます。
歪んだままだと力が入らず痔なども悪化します。※0
対策⇒骨盤体操を続けながら骨盤矯正で歪みを直しましょう。
30分で対応可
膝痛
妊娠中の体重増加、育児による立ったり座ったりの負担やホルモンバランスの影響により痛みが出ます。※0
対策⇒膝の調節をして骨盤矯正でも歪みを整えましょう。
40分で対応可
脚の冷え
妊娠で冷えやむくみになった場合は出産後には症状がなくなりますが、骨盤が歪んだ状態だと血流が悪いままになります。
対策⇒骨盤矯正で歪みを直しましょう。
30分で対応可
小顔矯正までついたオールインワン登場!
●顔の筋肉に直接アプローチ。
●顔の歪み・むくみ・ほうれい線を改善する。
●上部頸椎も調整するので自律神経系までフォローできる。
●顔から骨盤まで全てこれひとつで引き締めOK!
●短時間で効率よく施術するので低料金を実現しました。
※院長が小顔も含めて全て担当します 説明ページ
・骨盤を時間をかけてしっかりと整えたい、ダイエット目的の場合は骨盤矯正をお選びください。
・近々同窓会がある、結婚式に出席する等、人と会う用事がある、接客の仕事をしている場合は短期間で顔と身体がすっきり整うオールインワンが最適です。
出産後の腱鞘炎
ホルモンバランスの崩れにより
手首が痛くなったり、伸ばすと
痛みます。※0
対策⇒手首の調整をして悪化し
ないように日頃注意して下さい。
40分で対応可
※ここは文字の保管場所です。万が一ここが表示されたとしても何の意味もございませんのでスルーでお願いします。
12/25AM8:00現在
予定表が壊れており表示されていません。
産後骨盤矯正 ご予約可能
12/25 13時00分
16時45分
12/27 10時30分
12/29 14時15分
15時30分
12/30 10時30分
11時45分
●2020/11/1/22:00現在
いつも使用している予約表が表示されない状態なので取り急ぎ空いている日時を書いておきます。
-11月3日-
産後骨盤矯正・頭痛・腰痛
11時45分 乳児同伴不可
-11月4日-
満員
-11月5日-
産後骨盤矯正・頭痛・腰痛
14時15分 乳児同伴可
15時30分 乳児同伴可
フットリフレ・腸もみ・小顔
14時15分 セット可
15時30分 セット可
●Bコース
耳つぼシール&キャビテーション&カウンセリング
(合計13回コース)
初回 約90分 ¥7500 (税込)
耳つぼダイエットを始める場合は一か月分前払いで4回分¥21000
出産後の姿勢の変化
骨盤の傾きにより猫背になり
下っ腹までが突き出る姿勢に
なった。
O脚が進行して脚が疲れやすく
なった。 ※1
対策⇒姿勢を意識しながら骨盤
矯正で整えましょう。
ほしみぐさの産後骨盤矯正はしっかり直したい人のための産後整体です
早い時期から骨盤矯正をすればスムーズに骨盤は整いやすいです
骨盤矯正を始める時期が
産後2ヵ月 この時期から骨盤矯正を始めるのがベストです
~3ヵ月
■どこも調子が悪くない方 月に一度で 合計 5回
骨盤だけを整えたい方
■少し調子が悪い方 隔週で 合計 8回~
しっかり骨盤を整えたい方
■あちこち調子が悪い方 毎週に一度で 合計 10回~
産後の腰痛・膝痛等
------------------------------------------------------------------
骨盤矯正を始める時期が
産後4ヵ月 まだ骨盤は安定していません。骨盤矯正はお早めに
■どこも調子が悪くない方 隔週で 合計 6回
骨盤だけを整えたい方
■少し調子が悪い方 毎週・隔週で 合計 10回~
とにかく骨盤を整えたい方
■あちこち調子が悪い方 毎週に一度で 合計 12回~
産後の腰痛・膝痛等
------------------------------------------------------------------
骨盤矯正を始める時期が
産後5ヵ月~ 歪んでいる産後の骨盤はそろそろ直りにくくなっていきます
■とにかく骨盤を整えたい方 毎週・隔週で 5回~10回
■あちこち調子が悪い方 できる限り毎週で改善するまで
------------------------------------------------------------------
産後半年までにしっかりと骨盤を整えておけばその後は大きく骨盤は歪む心配は
なくなりますが、骨盤のアフターケアも兼ねて定期的にメンテナンスしましょう。
産後の育児疲れ、腰痛、背中の痛み、睡眠不足にも対応しています。