産後骨盤矯正は初回と二回目は違います

金沢市骨盤矯正ほしみぐさでの産後骨盤矯正につましては、初回と二回目以降の骨盤矯正を比較すると施術内容に違いがあります。

 

 

骨盤矯正の何が違うのか?

30分コースを選択した場合は、体のどこにも痛みがない事を前提として骨盤矯正を行います。

 

最初はお腹から始まって肩の方に向かい、下半身に向かいます。骨盤矯正なので骨盤が中心ですが軽く上半身も動かすことによって骨盤を整えやすくしていきます。

 

施術中に多少痛むところや硬い部分があればチェックして二回目以降の時に時間の関係上少しだけですが施術内容を調節していきます。

 

30分コースは30分という短い時間の中で施術を割り振りしますので通常ならする手技を短縮か省いて骨盤矯正をすることになりますが、あまり症状改善を優先すると肝心の骨盤を整える時間が足りません。

 

初回でよくならないのだから二回目は若干ですが症状改善に沿った施術に変わりますので、体質や症状により施術時の痛みが発生することもあります。

 

この痛みは必要な痛みなのでもし痛かった場合はわざわざ力を弱めて痛くしなかったら症状は改善しません。

力を弱めるといっても最大で30%以下の力なので必要以上に強くしているわけではありません。

 

現在腰痛や股関節痛がなくても骨盤矯正をしている中で痛む箇所があるならばこれから痛くなる事が予想されますので、その指針にもなります。

 

以前腰痛には激痛整体ですというブログも書いてありますのでご参考に。

 

40分コースの場合は最初から症状改善になりますので30分コースほど施術内容が変わることはありませんが、症状によっては十分時間がかけられるので急いで施術するという事が少なくなりますが、この場合は初回から痛いこともあります。

しかし必要な痛みですので多少は我慢をして下さい。