産後骨盤矯正で矯正しているけど実際矯正されているのかどうなのか判らない、実感がないという場合は産前まで履いていたズボンを目安にして下さい。
ちゃんと自分が履いていたズボン・ジーンズです。
どこかで売っている始めて履いたズボンとかそんなのは無しです。
これまでフリーサイズのジーンズを履いていたのでデパートで売っているものを履いたらきつかったとか入らなかったというのはとんでもない間違いです。
表示サイズは同じでもメーカやスタイルによって履き心地は全然違いますから基準にはなりません。
自分の履いていたズボンで比べてください。
私もちゃんとメジャーを使って毎回調べればいいんですが、デパートの洋服売り場の店員のように上手く測ることができないので何回も測って平均値を出さなければいけません。
それが面倒なので測る事はしていませんが平均して骨盤周りは1~2サイズ小さくなります。
ウエストも1サイズは確実に小さくなります。1サイズならあまり違いはわからないかもしれませんが手の感覚が敏感な人ならばなんとなく細くなったのがわかります。
元々ウエストにゴムが入ったものやゆるいワンピースのような服ばかりを着ているようならば尚更骨盤が締まってヒップが小さくなった実感はないと思いますが、骨盤矯正は骨盤の歪みを正し締めることだけが本来の目的ですからこれが成されていないで骨盤矯正とはいえません。
昨日ですが産後11ヶ月からご来院されて6回の骨盤矯正を終えた方から、「骨盤矯正をしたおかげでズボンがブカブカになって細くなった」と言われました。
普通は産後半年までじゃないと骨盤は締まらないと言われていますが、このように締まる事もあります。
できればこんな事は口コミで書いてもらえるとみなさんに知ってもらえるので嬉しいんですがww
コメントをお書きください