産後でも産後でなくても肩こりは普通にあります。
しかし産後の場合は出産による体力低下、育児疲れも重なる為になおさら肩こりが気になってしまいます。
肩こりの程度が悪いと眠れなくなることもありますのであなどってはいけません。
自律神経の乱れとしても肩こりが起こりやすいので、肩こり自体を和らげる事により自律神経の調子も穏やかになります。
産後の骨盤矯正では骨盤矯正は全くしなくても整体として肩こりだけを受付する事も可能です。
「産後ですが骨盤矯正はしなくてもいいので肩こりをお願いします」と言って頂ければ赤ちゃんが同伴でも肩こりに対して整体をしますので、気兼ねなくそのように告げてください。
通常の30分コースですと骨盤矯正だけにしか時間がとれませんが、40分コースを選んで頂ければ10分だけですが肩こりに対しても施術できます。
肩こりに対しては最低10回以上通って頂くのがほしみぐさのやり方なので骨盤矯正と同時に行うと骨盤自体が途中半端になってしまうことになります。
ですので骨盤矯正は骨盤矯正。肩こりは肩こりと割り切って頂いた方がよろしいかと思います。
また、産後は腕の使い過ぎから一時的に四十肩のような痛みが出る事がよくあります。
これは本当の四十肩とは違いますので割と痛みは引きやすいかと思います。
コメントをお書きください