出産後には尿もれといった事も多くなります。
妊娠中からも膀胱が圧迫されて尿もれになるくらいなのでそれも合わせると割りと長い期間尿もれに悩まされる人もいます。
尿もれにできることは産後の骨盤矯正により身体を整える事です。
そして産後の尿もれは出産により骨盤底筋がゆるんだ事によって起こる場合もあるので骨盤底筋の運動も取り入れながら尿もれからの回復を目指します。
尿もれをほとんどしない人もいますし、しても1ヵ月程度で自然と治る人もいます。
しかし半年、1年となかなか尿もれが治らない人もいます。
なぜかといわれてもそれは人それぞれの回復度合いが違うとしかいえないので、なかなか治らない場合はやはり整体で身体を直していくのが最短であると思います。
身体内部の炎症が原因であるという病気も考えられるので尿もれにあわせてお腹が痛かったりなにか気になる事があれば病気も疑っていいかもしれません。
これまでの産後ママさんを骨盤矯正してきた経験では早めに骨盤矯正をしていけば早めによくなりますが、この場合はとりあえず毎週ペースでしっかりと通ってください。
大体のママさんはこれ位でかなり良くなるケースが多いですが、産後半年以上過ぎてから骨盤矯正に来た場合は5回目くらいからなんとなく回復していくような感じです。
結局改善具合は人それぞれですが当然骨盤矯正をすればしない時と比べればグーンと回復のペースが上がります。
これまで尿もれに対して施術してきましたが、骨盤底筋群の左右差によって尿もれが起こるようなことがあります。
わりと骨盤底筋に力があるようでも右と左を比べてどちらかの力が弱いと症状が出やすくなってます。
コメントをお書きください