うつ伏せをしないで産後骨盤矯正はできる?

うつ伏せで施術

赤ちゃんのお世話に、夜中の授乳に、慣れない毎日。

がんばるママの身体は、まるで自分のことを後回しにしてしまいがちです。

 

そんなある日、一人の産後ママが、産後骨盤矯正院ほしみぐさにへやってきました。

 

まだ産後間もないその方は、カウセリングの時に言いました。

 

「授乳中で胸が張っているので、うつ伏せをしないで骨盤矯正をしてほしい・・・」

 

その言葉には、骨盤矯正の施術に対しての、痛みや不安だったりするような悩みが含まれていました。

 

でも、大丈夫。

ほしみぐさは、そんなママたちの想いをちゃんと受けとめます。

 

もしかしたら他の整体院では断られるかもしれませんが、実は産後の骨盤矯正は、うつ伏せをしなくてもできるんです。

 

仰向けに寝たままだけでも骨盤を整える方法もあります。

 

もしも、うつ伏せもできない、仰向けも出来ないとしても、横向き(側臥位)だけでも、骨盤を整えることもできます。

 

もちろん、通常は多方向からアプローチするほうが、より早く・より安定して骨盤が整いやすいのは確かです。

 

でも、ママの身体と心に負担をかけてまで骨盤矯正をする必要なんて、どこにもありません。

 

授乳中の胸の張りも、帝王切開の傷のことも、眠れない夜も――

 

その全部を、わたしたちはちゃんと知っています。

 

だから、あなたの「今」の状態に合わせて、いちばん最適な方法を選びながら、無理なく、でもしっかりと、骨盤を整えていきます。

 

***

 

今日もまた、赤ちゃんと一緒にドアを開けるママを、私たちはそっと迎えます。

そして思うのです。

 

ママたちは、今日も本当に、よくがんばってる。

 

そのがんばりに、少しでも寄り添える存在でありたいと思っています。

 

 

産後のお身体のこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもご相談ください。

「うつ伏せなしで骨盤矯正できる?」そんなご質問、大歓迎です。

 

無理な事やできないことは、お問い合わせいただければハッキリとお答えいたします。

 

あなたと赤ちゃんにとって、ここがほっとできる場所になりますように。ほしみぐさ院長

 

 

◆産後お悩み関連ブログ

股関節が外れそう/産後骨盤矯正