「帝王切開でも骨盤はゆるむ?不安だったママが“ほしみぐさ”を選ぶ理由」

 

「帝王切開だったから、骨盤矯正はあまり関係ないですよね?」

 

実は、これはよくいただくご質問です。


でも、ほしみぐさには帝王切開を経験された多くのママが来院されています。

 

 

妊婦さん

 

 


私の経験談:「関係ないと思っていたのに、体がつらい…」

 

あるママは、初産で帝王切開をされた方。
自然分娩に比べて骨盤へのダメージが少ないと思っていたけれど、

  • 抱っこで腰が痛い

  • 尿もれが続く

  • お腹周りがなかなか戻らない

といった不調に悩まされていました。

 


実は「出産そのもの」よりも「妊娠期間」が骨盤に影響します

 

赤ちゃんをお腹の中で育てる約10ヶ月間。


ホルモンの影響で骨盤まわりの関節や靭帯はゆるみます。

 

そしてそれが戻りきらないまま生活が始まると…

  • 姿勢の崩れ

  • 内臓の位置の変化

  • 不調の連鎖

につながっていくことも。

 

だからこそ、帝王切開後でも骨盤ケアはとても大切なんです。

 


「帝王切開でも大丈夫」と言ってくれる場所が少なかった

 

「切ったお腹があるし、骨盤矯正って怖い…」


「そもそも対応してる整体って少ない」

 

ほしみぐさでは、術後の体調やお腹の傷の状態に配慮しながら、一人ひとりに合ったやさしいアプローチで施術を行っています。

 

無理な矯正は一切ありません。


危険のない整体で、安心して受けていただけます。

 


「もっと早く来ればよかった」という声が多数

 

実際に帝王切開後にご来院されたママたちからは、

  • 「傷のことをちゃんと聞いてくれて安心した」

  • 「姿勢がラクになって、抱っこが苦じゃなくなった」

  • 「施術後は呼吸がしやすくなる」

など、たくさんのご感想をいただいています。(これは個人差があります)

 


帝王切開後こそ、自分の体を整える時間を

 

赤ちゃんのお世話で精一杯の毎日。


でもその“自分の体”をケアすることが、家族のためにもなると産後骨盤矯正専門整体院ほしみぐさは考えています。

 


ご予約・ご相談はお気軽に

 

帝王切開後の不安や不調をひとりで抱えずに、ぜひ一度、ほしみぐさにご相談くださいね。

 

あなたの体が、少しでもラクになりますように。

 

 

◆帝王切開・産後骨盤矯正関連ブログ

帝王切開後の産後骨盤矯正の重要性と効果