子供に整体

時々子供に整体はできますか?というお話があります。

 

この場合の子供というのは小学生くらいになります。

 

子供に整体は必要ないと思っています。

 

よく身体を動かす。よく遊べばそれでいいです。

 

遊ぶといっても家でテレビゲームをするのとは違ってきますので、この場合の遊ぶは運動をするととらえて下さい。

 

できれば親子で遊べるようなことなら申し分ありません。

 

それで夜更かしせずによく寝ればそれが整体です。

 

子供は大人と違い柔軟ですから、それだけで身体は整います。

 

なんというのか、頭で考えるようなことをしないで子供の欲求にしたがって好き勝手していればそれでいいのだと考えています。

 

しかし例外もあります。

 

まずは側弯症です。

 

側弯症はやるべきことをやっていかないと一生涯後悔することになります。 

 

医療では側弯症が悪化するまでは治療は行われずに経過観察しかしませんので後から取り返しがつかなくなりますがそれが日本の医療の実態です。

 

そして子供がなりやすい起立性調節障害というものがあります。

これは頭蓋を調整することにより改善することもありますので医療での診断と合わせて整体を考えてもいいかと思います。

痛みは全くありませんし危険性もありません。