O脚矯正ができない方がいます。
これまでO脚矯正をしてきた中でも初のケースです。
それはO脚矯正の施術をしている時はいいんですが、終わってしばらくしてから腰が痛くなるケースです。
骨盤の仙腸関節が痛くなり、ぎっくり腰になりかけたような痛みがでます。
O脚矯正をするたびに毎回そのようなことになるので、どうもO脚矯正をしたらいけないのだなという事になりました。
普段自分でするセルフケアの運動をしていても腰(仙腸関節)が痛くなるということなのでやはりこんな場合はO脚を改善するのは無理そうです。
これまでそのようなケースがなかったので何でかなと考えましたが、なんとなくですが極端に筋力が無いのかなと思いました。
昔の松本伊代よりも細い体型の方なのでそのあたりが影響しているのかなと今の所推測しています。
何件かそのような体型の方に矯正をする機会があればわかるのですがさすがにそうそうないでしょうからこれにガテンがいくのには何十年もかかるかもしれませんし、一生わからず仕舞いかもしれません。
別のやり方ではO脚は直らないのでこれはO脚矯正をお断りするケースの一つとなりますが、事前に判断ができる事ではないのでとりあえず一回はしてみないと何とも言えませんのでご了承下さい。
コメントをお書きください