現在ご予約でほぼ満員になっておりますが、毎日予約状況は変わりますのでなるべく予定表をご確認になって下さい。
骨盤矯正をしていると、「体が硬いんですが骨盤が整いますか?」「昔っから体が硬くて・・・」なんてことがあります。
体の硬さは関係なく骨盤の歪みは直ります。
硬いからこそ、どこをどのように調整していけばより骨盤が整うのかの判断材料になるわけですから尚更分かりやすいといえます。
矯正中は多少きつかったりする事もありますが、それを感じる事も重要です。
私としては、一般の人が体操選手やヨガのインストラクターのように体を軟らかくする必要はないと思っています。あまり軟らかすぎることにこだわると、逆に体を傷める事にもなりますので、ほどほどでいいのだろうと思います。
余談ですが、便秘の方は股関節が硬いですね。これはかなり高確率で便秘です。
股関節の硬さを確認してからお腹に触れば便秘かどうかの判断もできますから、あえて相手に言う事もなく聞かなくてもわかることになります。
コメントをお書きください