産後の骨盤矯正は6回です。以前書いたかもしれませんがまた書きます。
お一人お一人の骨盤は違いますから6回以上かかる事もありますと書いていますが、ほとんどの矯正において6回以上必要はありません。
では6回以上必要な時はどんな時なのか?
先天的に整わない骨盤だったり、一定方向にばかり負担がかかる仕事をしていたり、極端に骨盤が歪むような生活をしている場合です。
だから10回すればいいとか20回すればいいという事ではありません。
その人なりにいい状態にしていかなければいけないので定期的に骨盤を見ていく必要があります。
整体でも骨盤矯正にしてもその人なりというというのがポイントです。
結論ですが、産後骨盤矯正6回です。
どんな骨盤であっても6回で一旦終了となります。
上記の理由でまれに定期的に通って下さいということもありますがほとんどありません。
産後骨盤矯正とは何かといえば、産前の状態の骨盤に戻す為の矯正です。
それでは産前から骨盤が歪んでいたらその歪んでいた状態に戻るのか?という疑問が出てきますが、当然ながら歪んでいない骨盤に戻します。
この事をよくご理解の上産後骨盤矯正をご利用下さい。
コメントをお書きください