「首ポキ」で脳卒中だそうです・・・

「首ポキ」で脳卒中になったという記事がありました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190503-35136503-cnn-int

↑リンク切れていました・・・

 

自分で首をポキッと鳴らして体がおかしくなるぐらい首というものは繊細です。

 

しかしそれでずっと後遺症が残ったままというのは確率としてはかなり少なくなりますが、その後ずっとスッキリとしないままという事は実例としてよくある事です。

 

私はうつ伏せでポキッとする技術(アジャスト)は持っていますが、整体の現場では一度も使った事はありません。

できるけどやらないという事です。

実は首(頸椎)を鳴らすのは骨盤に比べてもすごく簡単ですがどうなってもいいからしてくださいと頼まれてもしません。

 

私は首をポキッとする事は利点が無くて危険しかないと思っているからです。

 

もし首の神経が傷つけば10億円でも直せるものではなくて取り返しが付かなくなるので、私は絶対に首ポキッには反対です。

首を強くマッサージするだけでもこの記事のように梗塞が起きるくらいですから簡単に考えてはいけないのです。

施術回数10万回の神の手を持つ・・・と紹介されていたとしてもその0.1パーセント位の確率で逆に悪くなった人もいるかもしれませんので、良い事ばかり信じてもいけません。

 

 

頸椎をアジャストする女性

 

首は音を鳴らす施術でなくても同等に整える事ができます。

 

首に限らず、腰もポキッと鳴らされるのが好きな人もいますから、好みですればいいと思いますが、私としてはおススメできることではありません。

 

追記・・・テレビで首や腰をボキッとしているのをしていました。芸能人の若い子が美容でしているという事でしたが、今時こんなことを放送してもいいのかとさえ思ってしまいました。

ボキッというのはアメリカのカイロプラクティックという技術であり整体ではありません。またカイロプラクティックは治療目的で身体の骨を矯正する技術なので美容とは根本から違うのが本来のカイロプラクティックです。