現在腰痛ではそれなりの結果を出す事ができています。
慢性腰痛や特に原因が見つからない腰痛に対して整形外科や接骨院ですとどれだけの治療効果があって改善割合というものはどれだけなんだろうと思いますが、多分正式な統計は無いと思います。
保険を使うわけなので本来は腰痛に対してどれほど治療効果があるのか示さないといけないと思うのですが。
慢性腰痛や特に原因が見つからない腰痛というのは病気や怪我ではないので整形外科や接骨院では治療のしようがないのが現状です。これは今に始まったことではなくて昔から現在まで続いている事です。
私も昔はひどい腰痛で医療機関を転々とした経験もあるのでそのあたりは良くわかっていることなんですが、石川県でもかなり評判のいい腰痛治療をするというところで神経ブロック注射を30回以上打ちましたが(はっきりとした記憶は薄れていのすが)結局腰痛が軽快・改善することはありませんでした。
私が今立って仕事ができているのも全ては整体での知識や気づきのお陰という事になります。でなければ生きている事さえないのではないかと思っています。
腰痛はすごく簡単に良くなる事もあれば、何をしても全く良くならない事もあります。
私はどんな腰痛でも必ず良くすることができればノーベル賞ものだと思っていますので腰痛というものは結局は人体の中の小宇宙を解明するように人間では到達できない領域にあるものの一つだと思います。
先日骨盤矯正をしている中で、「痛い痛い」を繰り返す方がおりましたので、施術を中止する事にしました。
悪すぎる腰痛は私は対応しない事としています。医者のように法的に守られているわけではないので責任は持てないという事です。なので整形外科に行って腰の痛みを無くしてから来てくださいと告げました。
とりあえず痛みが取れるようならばそのまま続けますが、こりゃダメだとなれば、一時的に痛み止めかなにかで腰の痛みがない状態でご来院してもらって整体なり骨盤矯正をしないと対応しかねます。
痛みがあるから骨盤矯正をするという事はそれ自体まずい事なのです。
あくまでも身体を整える上で腰痛が良くなっていくであるとか、軽度の範囲内でということになります。
大体というか大多数の腰痛関して軽減以上の何らかの効果がだせているので手技的には問題はないですが、やっぱり引き際は素早くしないと信用や時間やお金の無駄になりお互いの不利益になります。
悪い腰痛は必要な処置や治療を受けなければいけませんし、自分で判断できないようであれば誰かが教えてあげる事が大事かと思います。
コメントをお書きください