30年続いたとんねるずの番組が終わった。
最近はつまらない内容ばかりでほとんど見る事はなかったし、最終回も実は見ていなかった、というかその日が最終回とは知らなかったので見逃してしまった。
当然ユーチューブで探しました。
野猿も聖子ちゃんもよかった。
野猿はフジテレビの裏方がNHKで歌を歌っているんだからちょっと考えられない事でこれもとんねるずだからこそできた事でしょう。
聖子ちゃんは僕はもっと好きなコントがありそれは流れませんでしたがこんなすごいアイドルこれから先出てくるんでしょうか?とんねるずとぴったりの相性だったような気もします。
そして最後、2人で歌った曲「情けねえ」。
しびれました。もう二度と2人で歌うことがないのかと勝手に思いましたが本当にカッコイイなと思いました。
僕は元々この番組が好きでいずれ終わるだろうから保存しておこうとし最初からずーっとビデオテープで録画していましたがダンボール箱が録画したテープで一杯になった時に、いやこれいつまでたっても終わらないから止めようと思い止めたんですが、それからここまで続くなんて想像もできませんでした。
特番並みのおもしろさが毎週続くので最近の番組とは別格の面白さだったと思います。
この番組が終わり、なんか自分の働き盛りの時代も終わったような虚無感のような脱力感のような仕事を引退して何もする事がなくなったような感覚すらおぼえ、なんたってオールナイトフジ・夕焼けニャンニャンから30年見てきた人達ですからそりゃそうなって当然でしょう。
これからまた何かの番組が始まる事を願っています。そして貴さんの声が以前のかすれ声よりも少し出るようになったのでちょっと安心しています。
コメントをお書きください