大雪の影響で店舗入り口がわかりにくくなっています。
初めて御来院される場合はちょっと判りにいくですが、グレー色のゲート(H鋼)を目標にしていらして下さい。
アメブロでもこんなブログでも普通はコメントが書けるようになっています。
しかし、そのコメントが書けないブログというものがあります。
コメントが書けない様にブログ主が設定した場合にそうなりますが、私はそのようなブログは信用できません。
コメントを書けない様にしているブログはクレーム対策や返答をするのが面倒くさいためにコメントが出来ないようにしていると判断するのが妥当です。
趣味であるならそれでもいいですが、仕事が絡んでいる場合は絶対にそれではいけないと思っています。芸能人のブログのように数十件~数百件もコメントが書かれてそれに返事をするようであれば無理ですが、そうでない一般人ならば世間の声としてコメントは受付ける必要があります。
それをしない事は一方的でありそんなブログは一般公開するべきではないと思っています。
何も書かれたくないのなら公開せずに非公開として自分だけの記録とすればいい。
そう思っています。
このブログでは整体だけではなく耳つぼダイエットのことまで書いたり、趣味であるバイクの事まで書いています。挙句の果てには今書いているように不満に近いような事まで書いています。こんな好き勝手に書いてある整体ブログは他にはないんじゃないでしょうか。
これは私という人柄をわかった上で整体を受けてみたいと思ってもらえばそれで既に整体の半分は上手くいったようなものでこの場で整体の相性診断をしているようなものなのです。
このブログを読んでいやな事を書いていると思えば整体は絶対に上手くいきません。逆に悪くなる可能性もあるかもしれません。またそう思えばご来院する事はないですからこのブログは私にとっても必要なものといえます。
コメントをお書きください