急に肩がこった、寝違えして首が痛い。
こんな時はすでに風邪をひいている可能性があります。
風邪の菌や冷えが身体に入ってしまい、その反応で肩こりとして現れますが、風邪をひかなくても相当身体が冷えている事は間違いありません。
なんとなく寒いとか思いながら部屋にいたり仕事をしているようだと、じわじわと、人によってはあっという間に風邪にやられてしまいます。
肩こりとして現れやすいのでマフラーやハイネック等で首と肩を冷やさないようにすれば対策になります。
後は冷たい空気やエアコンで乾燥した部屋にいると喉を痛めてそこから風邪にもなるので、マスクをして喉をいたわるのもいいです。
急激に寒くなると肩がこったという方がそれと同時に増えるので、私はそろそろ本格的に風邪の時期になってきたなという指標にもしています。
整体としてはほとんどする事はありませんが、足の調整と背中の調整・抑えが風邪の経過をよくするものとして考えています。
コメントをお書きください