電話に出ない時に考えられるのは、
●定休日である。
●営業時間外である。
●施術中につき手が離せない。
●赤ちゃんが泣いている。
赤ちゃんが泣いている時では、泣いていなくても電話に出ると大方の赤ちゃんは泣き出すのでこれに限った事ではありません。
もしも電話を掛けたのに出ないときは約30分経ってから掛け直していただければ電話にでれる確率は高くなります。
整体・骨盤矯正の時間は30分ですから30分後なら終わっている場合が多くなりますがそれよりも遅くなると又次の整体が始まってしまいますので、タイミングによっても何回掛けても電話に出ないといった事が起こります。
どうしても出ない場合は営業時間内にメールを頂ければ確実にお返事ができますのでぜひご利用下さい。これもまた営業が終わった後なら翌朝の返信になりますのでタイムラグが生じます。
こんな事を書くときはこんな事があったからで、先日は何件も電話が鳴りましたがとれたのは2件だけでした。申し訳ございませんがいつもこんな調子です。
ほしみぐさトップページと予定表に言葉を付け加えましたので宜しくお願いします。
コメントをお書きください