私が普段乗っているミラジーノですがこの前車検に出しました。

以前はこれで兵庫までアクセル全開で行っていましたが今では行く事がなくなりましたので年間1000キロ弱しか走らなくなりました。
そんなジーノちゃん、2002年式で15年も経ったので前輪のブレーキが
ぶっ壊れていて車検には通らないとの事で交換です。
車検料コミコミで¥125000っす。高いっすね。
ほとんど乗らないのにお金がかかっちゃうのは痛手です。でもそのままでは車検に通らない。しかたがない。
毎日青空駐車で古いですが外見にはほとんど凹み錆もなく程度は最高です。
特に問題がなければ数年後にはこんな風に全塗装してまだまだ乗ろうと思ったりしています。

車やバイクは自己満足の最高峰みたいなもので乗りたい車に乗ることで最高に幸せになる事もあります。妥協はせずに乗りたいものに乗るために仕事をがんばる。
それがいいのです。
僕はというと・・・

最近強くアメリカンに乗りたい衝動に・・・。何十台も乗っているのにアメリカンだけは未体験です。
アメリカンって簡単そうですが実は運転が難しく峠などにいつてスピードを出すと曲がらずにそのまま突っ込むそうです。私みたいな下手では乗りこなせないバイクでしょうか。
浮気性なので乗りたいバイクがコロコロと変わる。
コメントをお書きください