いつもこのタイミングで虫歯になったり詰物がとれたりしていつも冬限定で歯医者通いです。
ほしみぐさではエアコンの風が丁度あたる位置で整体をします。そうするすると如何しても喉が痛くなるので飴をなめる事が多くなります。毎日幾つもなめるのでそれが詰物にくっついてとれたりする事も何度かありましたが、それが積もり重なって1年周期で歯に影響がでるようだと勝手に思っています。
今回は歯茎が腫れており、毎日2~3回ブラッシングをしていますがなかなか改善しないため本職にお願いした方が賢明だろと判断しました。
整体では歯が痛い時はそのまま歯茎に輸気をします。後は上腕に化膿を抑える処があるのでそこにも輸気です。しかしこのやり方は痛みを一時的に和らげるもので応急処置であり虫歯を治せるものではないので根本解決にはなりません。
いつもは一つの虫歯から、ここも虫歯あそこも虫歯ということで半年近く通う事もあったりすごく時間がとられるので、日ごろから歯磨きはしっかりとしていましたが
歯磨きよりも飴のような食べ物が一番歯の健康には関係しているようです。
若い頃は虫歯になれば治療すればいいと思っていましたが、歳を取りどんどんどんどん自分の歯が少なくなっていくと歯は大切なんだなとしみじみ思います。
入歯だと食べても美味しくないとか痛いとかいいますから、生涯自分の歯をなんとか守っていかなければと思います。
コメントをお書きください