5日前から昨日まで手首が痛くなりましたが、今日は全く痛みがなくなりました。
手首でもどちらかというと手の平に近い側で、ある施術に偏る日が続くとごくたまに痛くなるときがあり、普通は2日ほどで気にならなくなるのですが、今回は少し長引きました。
自分でできる手首の整体のやり方は、痛む側の手をかるく握ってもう片方で手首をつかみ、ガクガクと何回も上下に振るわせパッと手を開くというやり方になります。
これはちょっとコツがあって手を握った時点で手首は硬くなり動きにくくなるので、軽く握るのがコツなんですが、私がやってもそんなに上手くできているわけではありませんので自分なりにコツをつかむ必要があります。
上手くいくとコクっと小さな音がなりますが別にならなくても調整はできているので気にしないでもいいです。
そんな感じでもやるのとやらないのとでは大違いで、初期段階での回復ではこのやり方で十分ではないかと思いますが、それにともなってブラブラと身体全体を振って弛めておけばなお更よいでしょう。
また、整体では手首には痛いだけでは済まされないもっと重要な事もありますので、痛みが慢性化するということは別の病気がかくされている場合もあります。
コメントをお書きください