やらない人・遊んでばかりいる人に限って、言い訳(いいわけ)をします。
仕事をしたくない、すぐに辞める。そんな人も仕事をしたくない言い訳をします。
ダイエットもそう。今日は飲み会だから、子供が残したからもったいない、仕事が忙しくて不規則、調子がよくないから、イライラして・・。
都合のいい事ばかりを言って痩せたいと思っているはずなのに食べてはいけないものばかりを食べてしまう。
こんな言い訳を繰り返して、何かあれば自分を正当化して甘えだけで実力もつかなければ、経験も積み上げる事はできない。
人は皆、可能性があります。空に向かい月にいった人もいれば深海にもぐり資源開発をする人、経営で成功しドバイで大富豪になっている人もいます。
最初は誰でも狭い土俵の中で相撲をとることから始めますが、稽古をしているうちにその土俵はいつのまにか大きくなっています。できる事が増えたり、技の質が向上したり。
できる できない ではなくて
やるか やらないか。
楽しくやっているのか
嫌々やっているのか。
それは普段からよく動き、考えて頭を使っていないとなにをどうすればいいのかアイディアも出てこなければ、空想もすることができません。
DO IT !!
コメントをお書きください