整体施術で何をしても痛い場合ですが、自律神経が乱れている人は痛いです。
多くの場合は気持ちいい感じになりますが、自律神経が整っておらず冷えがある人は「極端に痛い」という感覚が強く現れます。
軽く触れても痛い。やさしくほぐすようにしても痛い。何をどうやっても痛い・・。
実はこんな時はガッと強めに施術したほうがいいんです。
でもダメなんですよね・・。そんな事はできないんですよ。
後は見た目や性格です。言葉では言えない独特の感じがあります。
今会ったばかりの人の性格なんてわかるわけがありませんが、二言三言の応対や見た目・話し方の雰囲気が痛がる人共通のものがあります。
これはおもしろいことに経験上100パーセントわかります。
ガッとする場合はソフト整体ではなくて操法です。
ここでは操法の事は書き控えますのでもう一つのHPをご覧になってください。
ソフト整体で仕事の依頼があればソフト整体でしか対応していませんので
望んでいない事をするわけにもいきません。
そして、そんな人の施術は時間がかかります。多分何年もかかると思います。
それぐらいかかるからそれだけよくない身体だとも言えます。
ですけど時間をかけて整えていかなければ、一生よくなる事はないはずです。
悪く言えば、悪くなる一方かもしれません。
ですけれど、この様な人はよくなりません。なぜか?
素直に人の話を聞かないからです。今まで自分のしてきた事、これがいいと信じてやってきた事がよくなかったために今の調子の悪い身体があるのに、こちらの指導を無視してやらない。かたくなに自分の考えだけで押し進む。
だから何をやっても痛いのは、結局のところ外からの忠告や刺激を異物として拒絶し受付けていないからのような気がします。
なので痛くなくなるときは全てを受け入れた時かもしれません。
コメントをお書きください