どんな理由で整体を探しているのか?その1番の理由がやっとわかりました。
なんと「膝」でした。このホームページにはどんなキーワードでこのホームページにやってきたのかを調べる機能がついていますが、一年単位 二年単位で調べたところ「膝 整体」でのキーワードが断トツでした。
ホームページの中には膝痛については書いてはありますが、僕はあまり得意分野として扱ってないので、積極的な文章表現にはしていません。それでも検索に表示されてこのページをご覧になるくらいなので、やはり世の中の整体に対するニーズは膝についての不調なのだと断言できます。
僕の観る膝痛というのは、骨盤矯正のついでに膝が気になるとか、肩こりでの来院で最近膝が痛いといったものなので、直接膝だけが痛くての来院というものは
ありません。
膝痛だけが理由での来院が最初からわかっていればハッキリとお断りしていると思います。
私の専門分野ではなく、そして整体的に考えても本来の専門から外れるので、治療行為としてレントゲンから診察できる整形外科に行くのが筋です。
それでも対処療法しかないのであれば簡単な運動と整体での膝調整で時間はかかりますがなんとか改善に導くことも可能です。
ちなみに軽度までならウエルカムですが、中度以上は大変難しくなります。
膝が本当に痛くなるのは60歳をすぎたあたりからですが、痛くなる要素はもっと早くの30歳・40歳からのわずかな積み重ねから膝に負担がいっているので
やはり普段からの心がけが膝の痛みを防止します。
なので何年もかかって痛くなったのだから痛くなったら簡単には治りません。
かなり壊れた状態になっていると思って下さい。
それまでの生活を振り返り反省しながら、回復に向けてがんばりましょう。
コメントをお書きください