だいぶ楽になっていたんだけど、また最近痛くなってきたという腰痛の場合は、腰痛の運動がおろそかになっている場合があります。
運動してますか?と聞くと、あんまりしてないという返事が多いですね。
人は病気になってから気をつけるもので、病気になるまでは好き勝手に過ごす生き物です。
腰痛も楽になると、それまでは真面目にしていた運動もしなくなります。
毎日仕事で疲れて運動なんかできるわけないという人もいますが、労働と運動は別物です。
労働が気持ちよくできるためにも地道な運動はしなければいけません。
運動なくして腰痛の改善はありません。
腰痛の場合の運動は痛い方向と反対方向に動かすのが基本的です。右に傾いて痛ければ左に動かす。そんなことです。
時間にすればほんのわずかな時間ですから、できないという人はたぶん甘えた考えで
あり、それが腰痛にもつながっているのだと思います。
頑張るというほどの努力もないので、できない・やらないというのならば一生痛いと
繰り返しいう事になります。
整体は生活改善も同時におこなうことにより身体を整えていきましようという考えです。
なので本当の整体院は「整体指導 一回 ¥〇〇〇〇」などと書いてあります。
整体半分で日々の指導が半分です。指導は冷えの対策であったり呼吸、物の考え方。
それが体を整えるということになります。
コメントをお書きください