慢性腰痛について。
七・八割の慢性腰痛が原因不明ですが、原因不明の腰痛でも半数ぐらいは運動療法でよくなります。
僕は整体師なのでただ運動としかいいませんが、腰痛を起こしているポイントにピッタリとハマル運動ならばかなり腰痛が改善されます。
急性の場合はまず休むことですが、腰痛の場合はまずは運動です。運動もしないで何年間も腰痛い~とだけ言って病院通いをしている人はたくさんいます。運動なくして腰痛の改善はありません。
科学的にも慢性腰痛の一番の特効薬と確認されている事は歩く事だと言っているぐらいなので病院で検査して異常がないといわれたら、まずは運動をすることです。
医療としても腰痛に対しての手技というのは本当は沢山あるのですが、なぜかほとんどの病院ではやったとしても電気をあてた後、数分のマッサージだけになっています。
検査の段階でも簡単な足上げや、足指の力加減の検査ぐらいで、これすらしないお医者さんも沢山います。
なので慢性腰痛というものは緊急性が低い為なのか、真剣な治療対象ではなく、長期で通ってくれるいい患者になっているようです。
しかし、どっちにしても治りにくいのが腰痛です。だからこそ自分でできることは兎に角していただかないと良くなりません。
ストレッチしてくださいというと、え~みたいな感じになる人が多いですがちゃんと実行した人の中には、何年も続く腰痛が改善した人もいます。
まずはやるかやらないか。続けるか三日坊主か。それが分かれ目です。
僕も少しでもよくなるように精一杯施術していますので、一緒によくしていきましよう。
コメントをお書きください