車での長時間・長距離運転をすると腰痛になります。タクシー・運送関係の人の腰痛率は他の職業に比べて格段に高くなります。
そんな前振りをしておいてなんなんですが、私の車には腰痛サポートの対策をしていますが、妻の車にはしていません。

これと似たような品物をつけていますが腰痛にはかなり効果です。
先月末に大丈夫だろうとなんの対策もせずに妻の車で高速道路を長距離走りその後10日経ちますが、腰が痛いまま。
自然回復を期待していましたが回復するところか段々と痛くなり、仕舞いには仙骨に痛みが集中するというぎっくり腰直前の前兆まで出ています。
そんなことなので決して侮ってはいけないとまた心に誓いました。
ストレッチやそれなりのことをしていてもやはり腰痛持ちは腰痛持ち。
それだけでは足りません。
そんなときこそ集中して整体やマッサージはしておくに限ります。
体験的にそれしか楽になる方法がないと確信しています。
自分の体で体験することが一番対処法についてのレベルも上がるのでまた時々腰が痛くなればいいなと思ったり思わなかったり。
コメントをお書きください