いってまいりました。 行ったのが夜だったので携帯電話のカメラでは
全く写らず、写真なしです。はい。
リンク先に写真がありますが、なかなか新しくて綺麗でした。
高校生の先客がいましたが、後からも人が来てわりと人気のスボットでした。
お湯が42.5度ということですが、体感的に43度ぐらいに感じられました。
10分ほどしてきましたが、やはり温泉であり、お湯の量が多い中に足をいれるというのは
普段とは違ったいい感覚がありました。家の風呂と銭湯が違うような感覚ですね。
近場にはこんないい場所がないのでいつも利用できませんが、毎日これしていれば病気しらず
ではないでしょうか。
整体では非常に重要なので足湯のことは良く書いていますが、
あまり書いてないことで重要なことがあります。
それは食事について。足湯の前後一時間は食事をしてはいけません。最低でも30分以上は
あけないといけませんが、知らない人の方が多いのではないでしょうか。
当然コップ一杯の水だったり一口程度のものならば全然結構なのですが、普通に食事した後だったり
食べ放題にいったりするのであれば、ちよっと控えたほうがいいんです。
食事したときは集中的に消化系に血液がいかなければならないので、それがわかってないと
大変なことになります。胃弱で敏感な方だと瞬間で腹痛です。
なんのための足湯がわからなくなってしまいますので、気をつけていただきたいと思います。
この前テレビで半身欲はよくないと言ってる専門家がいましたが、科学的根拠とか○○的根拠
というのは私はどうでもいいと思っています。それがいいと思ってそれを実行している人には
それがすごく効果があるものです。何年も半身欲をしている人に違う入浴法を勧めたところで
本人がいいと思っていないものはやっぱり嫌々になるので効果どころかそれが元で調子をくずして
しまうかもしれません。人には人の考えがあり、趣味趣向が違います。助言もいいのですけど
無理強いせずに、一つの提案として留めておくべきでしょう。
私も昔はビタミンCがいいと思い毎日のんでましたが、特に体にいい変化はありませんでしたが、
その時はこれをのまないと病気になってしまうと思っていました。もう何年も飲んでませんが
なんともありません。まあ、そんなものです。本人が必要ないと思えば必要なく、
他人からみれば 何にこだわっているんだ?というものでも本人からすればそれが生きるためには
必要不可欠であったりします。
本日の15日は月曜日であり祝日ですが、ソフト整体だけはしています。
コメントをお書きください