肩こりや腰痛があると集中力が欠きます。
気になってしまうのでしょうがないです。
その場でのストレッチやシップなどしても一時も楽にならない。
これは部分疲労によってよくならないのではないか、と考えられます。
腰だけに集中している場合、
肩、腕に集中している場合、
頭の中で考え事ばかりしている場合など。
全身まんべんなく疲れている場合やそういった筋肉痛はしっかりと睡眠をとったり
飲みにいったりするようなリフレッシュだけで疲れがとれたりするものです。
ですが、部分的の場合はどうも簡単にはいかないようです。
ほしみぐさだけでもたくさんのクライアントさまのお相手をしてきましたが部分疲労から全身に疲労が広がっているような場合が多いですね。
基本はその部分疲労に対して集中施術をする。
さっさっと流すような事はせずにしっこくその圧痛点に対して向き合う。といった事でしょうか。
これ本当にそうで、全身色々しても身体は楽になりません。特にひどい部分を施術した方が楽になるもんです。
コメントをお書きください