姿勢矯正 猫背について。
首からの猫背
背中からの猫背
腰からの猫背
猫背というからには背中からだと思われているかもしれませんがそんなことはありません。
来院された方を診ると、首からの猫背が一番多いようです。
猫背は骨が曲がっているわけではなく、筋肉、じん帯にクセがついた状態なので、普段のストレッチなどで肘をグーッと後ろに引いたりする事や、姿勢の見直しをすることによって改善していきます。
気長にやってください。いつかは姿勢美人になれます。
何十年ものクセなので誰が押したりボキっと骨を鳴らしてもそれだけで治るわけではありません。
整体では猫背を矯正してほしいという来院はまずありませんが、猫背になっている部分の筋肉をよくほぐして掌圧する施術が基本となります。
よく矯正前、矯正後という写真がありますが一瞬なら当然違いはあります。
しかし、家や職場にいくと当然今までの姿勢が出てしまいますから必ず意識することが大事です。
意識するためには整体で筋肉をほぐしてから猫背矯正ベルトなどをすれば常に意識を忘れないので効果的だと思われます。
ベルトなどは販売していませんので各自お探し下さい。
コメントをお書きください