産後の体重変化ですが多くの方は増加します。もしくは出産すればすぐに元の体重に戻りますがたまに何キロも痩せてしまう(減ってしまう)方もいます。
体重が落ちなくて困っている人からすればうらやましいかぎりでしょうが、私はこの逆に痩せてしまうという事が心配でしかたがありません。
なぜなら痩せたのではなくて、やつれたとみるのが正しいと思うからです。
やつれた方をみていると、みなさん元々細い身体をしています。体格のいい方で出産前よりも痩せたという方は一人たりとも見た事はありません。
元より生命力や体力がない場合に出産すると乳がんや大きな病気に発展する事はこれまでの経験でわかっていますが、その判断基準としてしてやつれたという事は見逃す事のできない現実だと思います。
風邪でもガンでも病気になれば必ず体重は減るのと同じだと思ってください。
出産という多大なる身体負担にもまして精神的ストレスがかかると拍車をかけて身体は異常になります。あの歌舞伎役者の奥さんはその代表例だと思っています。
では出産後はどうするか?
とにかく休むようにして下さい。休むという事は睡眠ということになりますが少しでも身体が休めれるように上手く時間を作ってください。それが一番です。協力してもらえる場合は遠慮なく手伝ってもらいましょう。
やつれた場合は産後の骨盤矯正ではなくて整体で対応します。
最初は骨盤矯正でご来院されたとしても、骨盤矯正が終了してから整体で身体を観ていきましょう。
大概の方は右の骨盤が下がっているはずなので右の骨盤を上げて体力も上がるように整体をしていきます。
コメントをお書きください